埼玉県立川越工業高等学校全日制
  • ログイン

文字

背景

行間

  • トップページ
  • 川越工高トピックス
  • 学校概要
    • 学校概要
    • 校長の部屋
    • 教育目標
    • 沿革
    • 教育課程
    • 校歌・校章
    • アクセス
  • 学科紹介
    • 学科紹介
    • デザイン科
    • 化学科
    • 建築科
    • 機械科
    • 電気科
  • スクールライフ
    • スクールライフ
    • 部活動
    • 生徒会
    • 学校行事
    • 学校の一日
    • たまご学校
    • 海外交流
  • 生徒募集
    • 生徒募集
    • たまご学校
    • 学校説明会
    • 体験入学
    • 募集要項
  • 卒業生・PTA・事務室
    • 卒業生・PTA・事務室
    • 卒業生
    • PTA
    • 事務室
  • 生徒・保護者の皆様へ
トップページ川越工高トピックス学校概要 校長の部屋教育目標沿革教育課程校歌・校章アクセス学科紹介 デザイン科化学科建築科機械科電気科スクールライフ 部活動生徒会学校行事学校の一日たまご学校海外交流生徒募集 たまご学校学校説明会体験入学募集要項卒業生・PTA・事務室 卒業生PTA事務室生徒・保護者の皆様へ

埼玉県立川越工業高等学校

  • トップページ
川越工高トピックス(今日の川越工業高校)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件
【中間考査が始まりました】 
05/23
【1学年校外学習】トレジャーロワイアル
05/13
【3学年】進路セミナーを実施しました
05/13
【工業科】「まるひろ文化祭」に参加しました。
05/11
【化学科】化学科体験講座 第3回「食酢中の酢酸の量を求めるお...
05/11
【平常授業開始】
04/15
【3学年 交通安全講話】
04/15
【生徒指導部】新着情報 令和4年4月から、成年年齢の引き下げが...
04/12
【令和4年度 着任式・始業式・入学式 挙行】
04/09
【化学科】春の体験講座 第1回「サファイアの合成および学科説...
03/29
{{item.Topic.display_title}}
{{item.Topic.display_publish_start}}

デザイン科
化学科
建築科
機械科
電気科

 
 

 
 【生徒指導部】
令和4年4月から成年年齢引き下げになります
 

埼玉県『彩の国教育の日』ホームページ

【事務室からのお知らせ】
令和3年度に設置する
飲料水等自動販売機
設置事業者の公募に係る実施結果
→こちらをクリックしてください

川工百十年誌「夢信進工道」







 
 
自己評価シート

R03学校自己評価システムシート(最終)

R03学校自己評価システムシート(当初)
R02学校自己評価システムシート(最終)
R01学校自己評価システムシート(最終)
R01学校自己評価システムシート(当初)
H30学校自己評価システムシート(最終)
H29学校自己評価システムシート(最終)
H28学校自己評価システムシート(最終)
H27学校自己評価システムシート(最終)

生徒の成長物語等

生徒の成長物語

活性化・特色化方針(全日制)

部活動指針

R4部活動ステップアップポリシー(学校の部活動に係る活動方針)

いじめ防止
いじめ防止基本方針
グローバル化対応

CAN-DOリスト
国際交流

 


 

 

 

*

**

***

****

527

トップページ|川越工高トピックス|学校概要|学科紹介|スクールライフ|生徒募集|卒業生・PTA

 埼玉県立川越工業高等学校全日制
 〒350-0035
 埼玉県川越市西小仙波町2-28-1
 TEL:049-222-0206
 FAX:049-229-1039



Googleアナリティクス利用について

Powered by NetCommons