2025年6月の記事一覧
【機械科】デジタルものづくり
7月当初より、機械科デジタルものづくりチームの有志2名が、山形大学の主催するスーパーエンジニアプログラミングスクール(SEPS)に参加しています。
実践的な最先端の技術を習得することが目的です。(SEPS詳細はコチラ)
2名で協力しながらオンラインを駆使して高度な内容を学び始めています。
今後、このメンバーがどのような成長をするか楽しみです。
【1学年】1人1台タブレット端末セットアップ
1年生が入学時に購入したタブレット端末(WindowsPC)を、生徒の皆さん自身がWindowsやMicrosoftOfficeをセットアップしました。
今後、徐々に活用していく予定です。どんな新しい学びが始まるかワクワクしています。
【化学科】県大会入賞!
6月15日に開催された高校生ものづくりコンテスト化学分析部門・埼玉県大会で、化学科2年生の矢部君が3位に入賞しました。
日々の練習が実を結びました!
分析技術、正確さが勝利のカギ。
応援ありがとうございました!
【柔道部】令和7年度全国高等学校総合体育大会柔道競技県予選会
6月9日、6月10日に行われました令和7年度全国高等学校総合体育大会柔道競技県予選会に出場しました。
結果をご報告します。
女子78㎏超級 1位
女子70㎏級 3位
女子78㎏超級は優勝いたしましたので、全国大会の出場権を獲得しました!
全国大会に向けて精進してまいります。応援よろしくお願いします!
【柔道部】関東高等学校柔道大会
川越工業高等学校柔道部、5月31日、6月1日に行われました令和7年度関東高等学校柔道大会に出場しました。
惜しくも初戦敗退でしたが、全力を尽くして戦いました。
今後とも、練習に励んでいきますので、応援よろしくお願いします!