2025年5月の記事一覧
【1学期中間考査】
5月21日(水) 1学期中間考査が始まりました。
1年生は高校に入学してから初めての考査、2,3年生は新学年のスタートとなる考査です。
ここ数日、急に気温が上昇しています。体調管理にも気を配り、考査を乗り切りましょう。
【2学年】校外学習「ANA格納庫」を訪問!
5月2日(金)、巨大なB787を目の前に、整備士の皆さまのお仕事を間近で見学しました。
航空機の構造や整備士の方々の仕事について丁寧に説明していただき、生徒たちは「ものづくり」のスケールと責任の大きさに圧倒されていました。
将来の進路や授業で学ぶ安全設計の大切さを、リアルな現場で実感できた一日でした。
貴重な機会をくださった関係者の皆さま、本当にありがとうございました!
【1学年】中間考査
5月21日(水) 1年生にとって入学してから初めての定期考査が始まりました。
どの科目も本校での深い学びの基礎となるものです。
しっかりと取り組んでほしいと思います。
【表彰式・壮行会】
5月15日(木) 生徒総会終了後、表彰式・壮行会が行われました。
3団体が表彰され、部での活躍を教職員や全校生徒に伝えることができました。
続いて関東大会に出場する柔道部と自転車競技部の壮行会を行いました。
一同、今後の活躍を応援しています。
表彰事項は以下の通りです。
1.柔道部
令和7年度関東高等学校体育大会柔道競技県予選会 女子団体の部 第3位
2.自転車競技部 令和7年度関東高等学校自転車競技大会県予選会
スプリント 第2位
ケイリン 第2位
ポイントレース 優勝
スクラッチ 優勝
チームスプリント 第2位
3.剣道部
第 20 回埼玉県工業高等学校剣道大会 女子個人の部 第3位
【柔道部】関東高等学校体育大会埼玉県予選会
女子団体 3位
関東大会に出場します!
今後とも御指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。