2022年5月の記事一覧
【PTA主催進路講演会】
5月21日(土) 2年生の保護者79名にご参加いただき、PTA主催進路講演会を実施しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、体育館にて密を避け、感染防止対策を行いながらの実施となりました。PTA学年委員会で協力し、朝からシート敷き、いす並べ等準備に奮闘しました。
講演では、株式会社進路企画 大平稔 様より民間就職並びに大学・専門学校等への進学について、選択する際のポイントや試験内容等について、わかりやすくご講演いただきました。
また本校進路担当の先生方より、高校生および川越工業高校の進路の実際について、就職、進学ともに丁寧なご説明をいただきました。
これを機にご家庭でますます進路に関する意識を高め、お子様の進路実現に向けての準備が進められることを祈念いたします。
コロナ禍にもかかわらず、ご参加をいただきました皆様には心より感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
PTA・後援会総会を開催いたしました。
5月7日(土)各支部の常任理事、理事、評議員をはじめとする保護者の皆様にご出席いただきPTA・後援会総会を開催いたしました。
総会では、令和3年度の事業報告や活動報告、会計報告、会計監査、そして、令和4年度の本部役員改選、事業計画、活動計画など多くの議案がありましたが、
すべてご承認いただくことができました。
議事終了後、退任された役員の方々に田村校長から感謝状が贈呈されました。
長い間、本校の教育活動にご支援、ご協力を賜り心から感謝いたします。
コロナ禍、ご多忙のところ、ご出席いただきました皆様、ご協力をいただき、ありがとうございました。
令和4年度 PTA・後援会総会資料(決定版)を掲載しました。
5月7日(土)令和4年度PTA・後援会総会を開催しました。
今回掲載の資料は、この決議内容を反映しています。
今年度の役員については、当日の提案、決議事項ですのでこの資料にのみ掲載されています。
下のリンクをクリックして内容をご確認ください。