川越工高トピックス

【表彰式・壮行会】

7月19日(水) 、表彰式と壮行会を実施しました。

本校では多くの生徒が部活動や資格取得、専門技術のコンテストなどに取り組んでいます。
日々の取り組みの成果が、素晴らしい結果に結びついているのでしょう。

表彰式の後には、「インターハイ」に出場する自転車競技部の選手の壮行会を行いました。
校長先生と生徒会長から激励の言葉を送り、自転車競技部の代表選手から意気込みを話してもらいました。
さらなる飛躍を期待しています。

<表彰事項>
① 柔道部
 ・令和5年度 春季西部支部柔道大会
   男子団体試合(3位)

② 陸上競技部
 ・令和5年度 学校総合体育大会 西部支部高等学校陸上競技大会
   男子100m(7位)
 ・第7回 川越市陸上競技選手権大会
   男子100m(3位)
   男子1500m(3位)
   男子110mH(2位)

③ 弓道部
 ・関東高等学校リハーサル大会
   男子個人戦(5位)
 ・第47回川越市内高校弓道王座決定戦
   男子団体戦(優勝)
   男子個人戦(優勝)
 ・西部地区高校弓道選手権大会
   男子個人戦(8位)

④ 写真部
 ・埼玉県高等学校写真連盟写真展
   優良賞(自由部門)

⑤ 工業科
 ・令和5年度 埼玉県工業高校生ものづくりコンテスト 化学分析部門 第14回埼玉県大会
   試料溶液中の炭酸ナトリウムの定量分析(3位)
 ・令和5年度 埼玉県工業高校生ものづくりコンテスト 電気工事部門
   第4位
 ・第2回 ポラス木造住宅インターハイ
   屋根から考える暮らし(奨励賞(上位30名))

⑥ 善行表彰
 ・川越地区学校警察連絡協議会 善行表彰


<自転車競技部 インターハイ出場壮行会>
 ・令和5年度 全国高等学校自転車競技大会(インターハイ)出場種目
   スクラッチ
   ケイリン