【化学科】特別講義「燃焼・爆発大実験」を行いました。
12月17日(木) 化学科有志の参加による特別講義「燃焼・爆発大実験」を行いました。
まず、水素の爆発やアセチレンの燃焼実験を行い燃焼の原理を学習しました。次にドライアイス中でマグネシウムを燃やしたり、テルミット反応や粉じん爆発の実験を行いました。生徒たちはさまざまな爆発が起こるたびに歓声をあげて興味・関心を示し、有意義な時間を過ごすことができました。講師のガリレオアカデミー所沢教室の石倉先生、宮林先生、大変ありがとうございました。
文字
背景
行間
12月17日(木) 化学科有志の参加による特別講義「燃焼・爆発大実験」を行いました。
まず、水素の爆発やアセチレンの燃焼実験を行い燃焼の原理を学習しました。次にドライアイス中でマグネシウムを燃やしたり、テルミット反応や粉じん爆発の実験を行いました。生徒たちはさまざまな爆発が起こるたびに歓声をあげて興味・関心を示し、有意義な時間を過ごすことができました。講師のガリレオアカデミー所沢教室の石倉先生、宮林先生、大変ありがとうございました。