【化学科 理化学研究所の先生によるzoom講義】
8月26日(水)、化学科3年生課題研究「再生可能エネルギー班」を対象に、理化学研究所・光量子工学研究センターの藤井克司氏・小池佳代氏にzoom講義を実施していただきました。
「水から水素を作る」「プレゼンテーションを考えよう」「自分の街の『持続可能な開発目標』と環境エネルギー」の3テーマについて、「研究者」の講義を受けることができました。「プラスチックはこれからどうなるのか?」など生徒から自発的な質問があったり、講義後は「今まで学んだ知識が結びつき、より深く理解できた」といった感想があり、生徒・教員にとって有意義で刺激のある良い機会・授業でした。
理化学研究所の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。