川越工高トピックス

【化学科】危険物取扱者乙種4類資格講習会がはじまりました

1月11日(水)より化学科生徒の希望者を対象にした「危険物取扱者乙種4類資格講習会」がはじまりました。

危険物取扱者は国家資格で消防法に基づく危険物を取り扱ったり、その取り扱いに立ち会ったりする場合に必要になります。その中でも乙種4類の免状を持っていると引火性液体(ガソリン、灯油、軽油、エタノールなど)の取り扱い等ができます。

講習会は1月から2月にかけて8回予定しており、問題練習や解説を行います。受講者は真剣に講義を聞いて取り組んでいます。