川越工高トピックス

第9回化学科体験講座が行われました。

 2月15日(土)、中学生の皆さんと、紫外可視分光光度計を用いてジュースの中にどのくらい鉄分があるか測定する実験を行いました。
 装置に試料を入れる前の前処理や鉄分濃度を求めるための検量線の作成など少し難しい内容もありましたが、化学科2年生の先輩方に教わりながら、よく理解し真剣に臨んでいた中学生の皆さんの姿が印象的でした。
 ご参加ありがとうございました。