日誌

第59回 全国高等学校将棋選手権埼玉県大会(個人戦)

 4月30日(日)、県民活動総合センターにて行われました。

【 観戦記 】

 神成(2年生) A級Pブロック

 対M
中飛車のスペシャリストに対して中央で膠着した
引き角に転換する決断が早すぎたか機敏に対応され敗勢に

 対H
相雁木という珍しい展開に
お互い玉形を不安定なままに激しいサバキ合いに
飛車先交換を急いで手損し戦端を失った

惜しくも、2連敗でした

 鵜澤(3年生) C級17ブロック

矢倉の差し回しが光り2勝1敗
敗れた対四間飛車で、手順の硬さが浮き彫りに
振り飛車対策が課題

鵜澤君を含め、4人中3人がB級に上がりました

高校生の真剣な眼差しが印象的でした            顧問 秋庭