川越工高トピックス
【第2回学校説明会】
9月28日(土) 第2回学校説明会を行いました。
全科コースと学科別コースに分け、生徒による学科説明、実習見学、生徒との座談会等を行いました。
本校生徒の様子をご覧いただき、本校入学後の学校生活が想像できる説明会となりましたでしょうか。
御来校いただいた中学生・保護者の皆様ありがとうございました。
【今年度の工業祭パンフレットが完成しました!】
今年度の工業祭パンフレットが完成しました!
昨年に引き続き、電子パンフレットのみでのご案内となります。
当日も会場に電子パンフレットのQRコードを掲出いたしますが、混雑すると読み込みが遅くなる可能性もございます。
事前にダウンロードしてご覧いただければ幸いです。
下のリンクをクリックしてご覧ください。
【2学期 中間考査】
10/10(木) 2学期中間考査が始まりました。
朝早くから登校して勉強する姿や放課後、教室や自習スペースで試験勉強に取り組む生徒の様子もよく見受けられます。
学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
【小学校高学年対象】STEM教育プログラム 参加者募集!
毎年ご好評をいただいております小学校高学年の皆さんを対象とした「高校生が先生のSTEM教育プログラム」を令和6年度も実施いたします。
コチラより日程、内容等をご確認の上、是非お申し込みください。
先着15名様の受付とさせていただきます。
第5回化学科体験講座受講生募集案内
「似てる?でも何かが違う石鹸。石鹸を通して化学を学ぼう!」
2種類の石鹸を作ります。そして、この2つ、似ているようで似ていない。その違いについて化学的に考えます。
日時:11月2日(土) 9時25分集合 11時30分頃解散予定
場所:本校、化学科、食品化学室
※定員がございます。先着順で締め切ります。
受付時間により、申込後にお断りすることもありますので御理解ください。
※最大4名のグループでお申し込みください。
申し込みはこちら