☆★活動紹介★☆

 

 演劇同好会はコロナウィルスの影響でしばらく活動ができない状況でしたが、今年度から再始動する予定です。演じる楽しさ、(大道具等を)作る楽しさ、(音響や照明を)オペレーションする楽しさを存分に味わい、チーム一丸となって幕が上がる一瞬に情熱を傾けられる舞台づくりを目指します。

<練習日>
平日16:00~18:00 ※火曜日は休み

<場所>
特別講義
<練習内容>
発声練習、エチュード、ワークショップ、立ち稽古、大道具・小道具制作、照明・音響オペレーション等

<発表の場>
春季地区発表会、秋季地区発表会、校内公演、合同公演等

<設備>
照明(LED)装置全般、音響設備(サンプラー含む)、稽古部屋有

※県内の演劇部の中では充実した設備になります。

<顧問>
辺田洋文 

・令和6年度より本校演劇同好会の顧問
・前任校で関東サマーフェスティバル(2022)に出場、埼玉県高等学校演劇連盟事務次長

日誌

演劇同好会からのお知らせ

秩父地区春季演劇祭に参加しました!

おはようございます!
6月8日(日)に秩父農工科学高校にて
秩父地区春季演劇祭に参加してきました!!!

当日は秋草学園と川越工業高校、
そして秩父農工科学高校卒業生による短編オムニバス、
秩父農工科学高校の舞台上演を行いました。
川工は、
作:中野守、川田省吾潤色
タイトル:同姓同名
を上演しました!

 1年生は初舞台

で少し緊張気味でしたが、
無事公演を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※写真は低画質にしてあります。

0

新歓公演、ぜひお越しください!!!

おはようございます!
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
演劇同好会では、新入生を対象に4月11日(金)・
4月14日(月)に新歓公演を特別講義室1で実施する予定です。
演劇同好会に興味がある、芝居をちょっと見てみたい等、
どうぞお気軽にお越しください。

お品書き:
タイトル:志望理由書
作:いぐりんとその仲間たち 潤色:川田省吾
日時:4月11日(金)・4月14日(月)14:45~15:45
※公演時間は当日の学校の予定で変更される場合があります。詳しくは、特別講義室1前の掲示板をご覧ください。
場所:特別講義室1 ※管理棟3F 美術室前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メモ:

演劇同好会は現在3年生2名、2年生2名で活動しています。一昨年までコロナウィルスの影響で部員がいませんでしたが、去年から再スタートして、発表会での公演など実績を積んできました。機材など設備も充実しているので、役者だけでなく、音響や照明オペレーション、衣装・大道具制作などモノ作りに興味のある生徒も募集しています。
ぜひ、「つくる側」として一緒にお客さんに感動してもらえる舞台を作りましょう!!!

0

川越坂戸比企地区秋季演劇祭に参加しました!

おはようございます!

更新が遅れてしまいましたが、

9月27日(日)に東松山市民文化センターにて

川越坂戸比企地区秋季演劇祭に参加してきました!!!

 

川工は顧問・生徒創作の芝居、

「時速3km~学校までの果てしない距離~」

を上演しました。

 

初めての劇場での舞台で生徒たちは緊張していましたが、

川工の求めてきた芝居を演じきれたと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は今回の舞台が最後となりましたが、

2年生2名、1年生3名で再スタートを切ります。

次回の公演は川越坂戸比企地区春季演劇祭、乞うご期待ください!

0

秩父地区春季演劇祭に参加しました!

おはようございます!

6月9日(日)に秩父農工科学高校にて

秩父地区春季演劇祭に参加してきました!!!

 

当日は秋草学園と川越工業高校、

そして秩父農工科学高校卒業生による短編オムニバス、

秩父農工科学高校の舞台上演を行いました。

 

川越工業高校演劇同好会のデビュー戦

となる舞台で少し緊張気味でしたが、

無事公演を終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

また県内No.1の秩父農工科学高校の舞台「ナチュラル」は圧巻で、

本校の部員たちも衝撃を受けていました。

 

今回の演劇祭での経験を、秋の地区発表会につなげてほしいと思います!

0

合同練習に向けて

おはようございます!

川工演劇同好会は6月9日(日)に

埼玉県の演劇強豪校「秩父農工科学高校」

と合同練習を行います。

 

 

 

 

 

 

写真は、合同練習に向けて芝居の練習をする部員たちの様子です。

今回の芝居は秩父農工科学高校の顧問コイケユタカ先生が、

本校同好会のために書き下ろしてくれた「あけのぼNOW」

という作品の公演を行います。

 

短い練習期間でしたが、みんなで一生懸命に芝居づくりに取り組みました。

秋の地区発表会に向けて、少しでも多くのことを吸収できるようにがんばります!!!

0

工業祭公演

 令和3年11月6日の工業祭では、管理棟3F特別講義室で『川工演劇2021』を上演しました。

 午後1回30分程度の演劇で、定員15名と小規模でしたが、大好評のうちに終えることが出来ました。

0

クリスマス公演

 演劇同好会は現在部員が2年生1名ですが、ひとり芝居などで活動しています。
 今回川越初雁高等学校と合同でクリスマス公演に参加することになりました。
   クリスマス公演 平成26年12月21日(日) 会場:尚美学園大学
 ぜひご覧になってご講評をいただければ幸いです。
0