定時制ニュース New!

2023年10月の記事一覧

生徒が活躍した「工業祭」

10月28日(土)・29日(日)に開催した「工業(文化)祭」は全日制と合同の時間帯で公開しました。御来場者の皆様に向けた、案内・展示・発表等の機会は、生徒にとって地域に向けた大変貴重な活躍の機会となりました。御来場者の皆様に厚く御礼申し上げます。

フラットファイルが寄贈されました!

10月18日(水)、(株)ホットスタッフ川越が御来校し、本校に「フラットファイル」を大量に寄贈していただきました。印刷物を扱う学校にフラットファイルはなくてはならないものです。ホットスタッフ様に厚く御礼申し上げます。

 

*中央の方は本校の卒業生です。本校生の社会での活躍に力づけられました。

部活動① バドミントン部

中間テストが終わり課外活動が再開です。定時制のため時間は限られますが、参加者は生き生きと活動しています。

バドミントン部(週2回の活動)生徒と顧問で汗を流しています。

 

中間テスト

定時制では10月10日(火)~10月12日(木)を中間テスト期間としています。

2学期前半の学習を各自で振り返り、集中して取り組んでいます。みんなガンバレ!

 

持久走にチャレンジ

秋が深まり、涼しい季節になりました。定時制1・2年次生の体育は20分間の持久走に取り組んでいます。

①事前の健康観察、

②自分のペースで20分間の走行、

③心拍数を意識した事後の健康観察とクールダウン、

④各自の走行距離・運動強度の把握と感想の記録

生徒はそれぞれに合わせたペースで目的意識をもって取り組んでいます。