定時制ニュース

いよいよ2学期が始まりました。

本校は9月1日(木)より2学期が始まりました。

生徒みんなはいかが夏休みを過ごしましたか。

新型コロナ第7波もあり大変だった人もいたことでしょう。もしかしたら陽性者になった人、濃厚接触者になった人、アルバイトで頑張った人、家でごろごろ冷房の下でゲームをしたり、テレビばかりみていた人、読書を楽しんだ人、趣味を楽しんだ人、友人と遊んでた人、旅行に行った人、スポーツでがんばった人、部活動でがんばった人、4年生は就職活動でがんばった人、専門学校見学をした人、勉強をがんばった人等たくさんの思い出があった夏休みでしたね。

さあ、今日から始まります。2学期は、9月16日(金)1年生彩の国工場見学、9月30日(金)体育祭、10月29日(土)30日(日)工業祭、11月16日(水)~18日(金)4年生修学旅行、12月20日(火)球技大会等、行事がたくさんあります。ぜひ楽しむためにみんなで準備から片付けまで、一生懸命行事に取り組みましょう。

そして、4年次生は進路実現のために就職試験や進学試験があります。がんばりましょう。

始業式の様子です。

校長先生のお話では、①SDGsについて、②ひとりで悩みを抱え込まず相談すること、③読書の大切さなどでした。生徒達の真剣な表情が印象的でした。2学期も頑張っていきましょう。