令和4年度定通総合体育大会(サッカー)の結果報告について
令和4年5月15日(日)令和4年度定通総合大会サッカーが行われました。今年度は、まだ新型コロナウイルス対策を考慮しながらも大会が実施できたことは、大変うれしく思っています。
さて、試合の方ですが、浦和高校と春日部高校の連合チームと対戦しました。前半はかしっかり攻防して、0-0で折り返しました。当日は熱い中、集中力をきらさずよく頑張っていました。後半はお互い疲れが出ていましたが、本校の生徒スナールくんがFKを見事に決め、先制点を奪い、一気に盛り上がりました。その後、相手に1点を奪われ、1-1の同点で終了となり、PKで決着をつけました。結果は残念ですが、サドンデス方式となり4-5で負けましたが、ほんとうによく頑張りました。次につながる大きな意味のある大会となり、自信につながったことでしょう。正直ここまでがんばれたことは、素晴らしかったです。結果は負けてしまいましたが、悔しさの中にサッカーがやれた、試合ができたすがすがしさもあったことでしょう。次は秋の大会にはなりますが、今度こそ、勝利しましょう。生徒そして顧問の先生方、大会運営者お疲れさまでした。ありがとうございました。