定時制ニュース

令和2年度

いよいよ令和2年度授業スタート!

6月8日(月)より分散登校(1・4年次)が始まりました。今日は40分4時間で徐々に生徒も先生方も慣らしていきましょう。給食・部活動は22日からです。

・ 17:10~      昇降口前で検温・健康チェック
・ 17:40~18:20 第1時限(40分)
・ 18:25~19:05 第2時限(40分)
・ 19:10~19:50 第3時限(40分)
・ 19:55~20:35 第4時限(40分)
・ 20:35~      SHR・掃除・消毒作業 

今日から2週間この日程で行います。非常に暑くなってきましたので、熱中症にも気を付けましょう。

0

第1回PTA理事会

6/5(金)19:30より、本校会議室にて、
定時制・第1回理事会がPTA理事様(3人)、本校管理職((新)校長、(新)副校長)、渉外担当(2名)、事務室長、担当課長の出席のもと、開催いたしました。

今年度は、新型コロナウイルスの影響で、会が延期され、今回の理事会を経て、7月3日(金)の総会を迎える運びとなりました。今回の議事内容は下記のとおりで、総会に向けての確認事項です。

 内容は、・ 令和元年度事業報告案、決算報告、監査報告
     ・ 令和2年度役員決め
     ・ 令和2年度事業計画案、予算案
     ・ その他    

 以上について、アットホームの雰囲気で話し合いが持たれ、新しい校長、副校長の紹介もありました。 今年度どうぞよろしくお願いします。

 

0

令和2年度 着任式・第1学期始業式

 6月1日(月)1・4年次生、2日(火)2・3年次生に着任式・始業式を行いました。新しく来られた先生方は校長、副校長など5人の教職員です。今年度は、新型コロナウイルスの影響で約2カ月遅れの式になりました。また生徒の皆さんは3カ月ぶりの登校になり、友達と久しぶりに学校で会い、笑顔いっぱいで楽しい会話に声を弾ませていました。我々教職員も生徒の元気な姿を見て、ほっとするのと同時にとてもうれしくなりました。生徒の皆さんそして保護者の皆様、ほんとうによくこの3カ月頑張りました。また、引き続き新型コロナウイルス終息に向けて頑張りましょう。

これからもよろしくお願いします。

いよいよ川越工業高校定時制は来週から授業開始です。
 

着任式、始業式の様子です。 
  

0